今日は学校に行った。
研究室に行くのではなく、就職担当の長澤先生に会いに行った。
前回アドバイスを受けるために会ってから、
金、土、日と3日間考え続けたものを伝えるために。
それは最後に学校推薦でNTTデータを受けて、
その結果によらず就職活動を終了するというもの。
これが最後として自分に納得させるという、
想像以上に複雑な心境を踏まえて出した結論だ。
これでも(笑)

そして、その旨を伝えた。
すると長澤先生が一言、
「NTTデータの枠はもう既に埋まったよ」
って、おい!!
お前、前にNTTデータの学校推薦枠は若干名で2名しか受けてないから、滑り込んでみたら?
って言ってたやんけ!
ってツッコミたくなったが口には出せなかった。
でも、それぐらいちゃんと調べてからアドバイスしろっちゅうねん!
むかついた。
俺の3日間の思考があいつの一言で一発で吹き飛んだ。
しかも、あいつの適当な思いつきに左右されて。

それで、少しキレながら友達のライブに行くことなったしまった。

ライブといっても、四谷にあるバーみたいな所でアコースティックライブという形だった。
友達のバンドは5人のロックバンドで、
そのうちの3人でアコースティックをやるものだった。
まじめに音楽をやってはいるのでが、でもバンド名はふざけてる、
その名は「メガネフライヤーズ」・・ 
"めがね 飛んだ人ら(Fry[er])[z]"
なんちゅー名前やねん!って?
ゴロのみで決めたらしい。確かに流れはいい感じかも(笑)

3組いるうちの初めの1組目を友達がやってんけど、
最後のトリの2人組がなかなか旨かった。
2人横に立って、アコギかかえて、ハーモニカを首に備え付けて、ハモったりハモられたり、
そう、まさしくゆずみたいな奴ら!
音楽もまさしくそう!
しかも、声もハモりも素晴らしかった。
で、友達の奴ら(通称、略してメガフラ)はボロボロ 、でもなかった。
練習時間があまり無かったらしくて笑えるの期待してんけど、結構まともやった。
失敗も何回かしてたけど、それなりに聞けるものやった。
行かなかった学校の友達にはなんて言えばいいねん。
笑い話を持って帰るつもりやったのに・・
あーぁ、おもんない。


それにしても、就活どうしよ・・ (+_+)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索