eagerness "熱意"

2001年6月5日
ヒデが熱意・やる気を見せた!!
マジで!?帰りのチケットをキャンセル!?
残ってくれるの?
すげー嬉しいな。
これでオーストラリア戦は少し安心だ。
やっぱプレーが100%でなくても、
存在感は絶大やしな。
それに、プレイ中に見方にアドバイスができるのはすごいと思う。
普通、ハーフタイムやFKの時みたいに、
プレーが切れている時ならわかるけど。
「後ろに戻せ!」とか「縦に行け!」とか、
周りを見渡して、指をさしてボールを持っている味方に指示。
しかもそれが的確なこと。
外から見てる監督ならまだしも、
すごいし、やっぱ頭いいな。
そんな彼が決勝Tもやってくれるなんて。うれしー!

俺もやる気ださな!もとからあるけど。
がんばるぞ!!(最近何度も言ってる)
いや、がんばるぞ!!
熱意を見せていくぞ!!


あーっ、でも横浜国際に試合見に行きたくなった!
どーしよ、でも学校行かなくては!
うーん、でも行きたい!!
結構チケットあまってるって思ってるねんけど、
どうやろ?
みんな日本が来るって思ってたんかな?
さすがに余ってないかな?

あと、
ライフカードのCM笑えるな。
中村俊介が髪型まで変えて中村俊輔の格好してるから、
一回目は俊輔と見間違えてびっくりした。
えっ、俊輔までこれやってる!
そのセリフいいんか!?って。

それと「シュンスケ、今日はサイドに回れ!チームのために頼むぞ!」って言って、
監督役をしている、加藤久!!
お前、いつの時代の監督やねん!(笑)
現役の頃は好きやったけど。
あのヒゲは相変わらずやねんな。
イラン人ちゃうのに。安心した^^

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索