shine
2001年6月26日今日実家から帰ってきた。
じいちゃんの17回忌だった。
ばあちゃんも将来の事を考え話し出すし、
おかんもそれにつられ、姉貴の将来の事と共に、
俺の将来の事も心配してきよった。
正直困った・・・
親にはいつまでも元気でいて欲しいと願う。
自分でも就職という岐路に立たされ、
凄く今後の事について考えるようになった。
家はいくらするんやろ?車はどれくらい?税金は?
っていう具体的なことから、
何年後に昇進、転勤、給料と今考えても到底わからないことまで。他に結婚とか。
もう、一人前の大人であることを自覚していかなければならない。
ちょっと早いかな・・
実家に帰ったときに、家にダビングしてあった「shine」を見た。
結構名作だといわれている作品
実話を元にしながら、
主人公ヘルフゴットの数奇な人生を描いた物。
天才ピアニストという能力を持ちながら、
それが原因で精神的な物で上手くいかなかった。
俺はその物語が面白いとは思わなかった。
っていうか、あの手の作品は苦手だ。
つい、冷静になって突っ込みを入れ引いてしまう。
俺って映画を見る資格ないかな?
輝ける(シャイン)ヘルフゴット氏の人生。
どこがやねん!?
どんな平凡な人の人生でも最終的には、
あんなのに負けないくらい輝いてると思う。
いや、そうするのが人生って物だろう。
と、意味のわからん文句はいくらでも出て来てしまう。
でも、映画の中で一回だけ見せたあの頑固な父親の愛にはいい物があった。
どんな人でも、誰かには愛されていると思う。
最低でも、両親がいる。
母親が生んだとき、生まれてきたのは、
子供という名の「愛」だと思う。
表現しきれないくらいの物だろう。
大人となり、それがわかるような年齢になった今、
できる限りの「愛」でお返しするべきである。
それが出来た時、親の人生を輝かせられる(シャイン)と思う。
とまた同時に、自分の輝き(シャイン)もいっそう増す。
他にも、どんな人生を送ってきている人にも、
まだ輝くチャンスはある。
そう、人生を名作だと評価される。
もちろん、あの映画の様々な演出等の技術も含めての評価であると思うけど。
それなら俺も納得。
意味のわからん人にはわからん事を書いてしまった。
あまり時間が無いが、せっかくだから軽く書こうと思ってただけやったけど、
久々に書くとなると、やっぱり熱くなってしまった。
まだまだ書きたいことはあるけどこれ位で。
もっと年数がたって読み直してみたら、
この日記はまだまだ青くさいガキなんかな・・
すっごいおおまかにまとめると、
後悔の無い人生を送りたいと思う。
輝ける人間(シャイン)になるような。
それにしても、忙しい。
今日は面接もあって疲れた。
でも、将来の自分のために良く考えなくては!
明日は夜勤で、次の日はゼミ、
今日は久々にセンターから家庭教師の依頼が来て、断りきれなかった。
どうやって断ろ?
正直、暇無いって。
でも、条件聞きたさに、やる気を見せちゃったからな。
あーっ、めんどくさっ。
もっといい条件やったら無理すんのにな。
なんて、ゼータクも言ってられへん。
もう1個バイトしな。
コンビニに戻る?
うーん、気まずい!!
じいちゃんの17回忌だった。
ばあちゃんも将来の事を考え話し出すし、
おかんもそれにつられ、姉貴の将来の事と共に、
俺の将来の事も心配してきよった。
正直困った・・・
親にはいつまでも元気でいて欲しいと願う。
自分でも就職という岐路に立たされ、
凄く今後の事について考えるようになった。
家はいくらするんやろ?車はどれくらい?税金は?
っていう具体的なことから、
何年後に昇進、転勤、給料と今考えても到底わからないことまで。他に結婚とか。
もう、一人前の大人であることを自覚していかなければならない。
ちょっと早いかな・・
実家に帰ったときに、家にダビングしてあった「shine」を見た。
結構名作だといわれている作品
実話を元にしながら、
主人公ヘルフゴットの数奇な人生を描いた物。
天才ピアニストという能力を持ちながら、
それが原因で精神的な物で上手くいかなかった。
俺はその物語が面白いとは思わなかった。
っていうか、あの手の作品は苦手だ。
つい、冷静になって突っ込みを入れ引いてしまう。
俺って映画を見る資格ないかな?
輝ける(シャイン)ヘルフゴット氏の人生。
どこがやねん!?
どんな平凡な人の人生でも最終的には、
あんなのに負けないくらい輝いてると思う。
いや、そうするのが人生って物だろう。
と、意味のわからん文句はいくらでも出て来てしまう。
でも、映画の中で一回だけ見せたあの頑固な父親の愛にはいい物があった。
どんな人でも、誰かには愛されていると思う。
最低でも、両親がいる。
母親が生んだとき、生まれてきたのは、
子供という名の「愛」だと思う。
表現しきれないくらいの物だろう。
大人となり、それがわかるような年齢になった今、
できる限りの「愛」でお返しするべきである。
それが出来た時、親の人生を輝かせられる(シャイン)と思う。
とまた同時に、自分の輝き(シャイン)もいっそう増す。
他にも、どんな人生を送ってきている人にも、
まだ輝くチャンスはある。
そう、人生を名作だと評価される。
もちろん、あの映画の様々な演出等の技術も含めての評価であると思うけど。
それなら俺も納得。
意味のわからん人にはわからん事を書いてしまった。
あまり時間が無いが、せっかくだから軽く書こうと思ってただけやったけど、
久々に書くとなると、やっぱり熱くなってしまった。
まだまだ書きたいことはあるけどこれ位で。
もっと年数がたって読み直してみたら、
この日記はまだまだ青くさいガキなんかな・・
すっごいおおまかにまとめると、
後悔の無い人生を送りたいと思う。
輝ける人間(シャイン)になるような。
それにしても、忙しい。
今日は面接もあって疲れた。
でも、将来の自分のために良く考えなくては!
明日は夜勤で、次の日はゼミ、
今日は久々にセンターから家庭教師の依頼が来て、断りきれなかった。
どうやって断ろ?
正直、暇無いって。
でも、条件聞きたさに、やる気を見せちゃったからな。
あーっ、めんどくさっ。
もっといい条件やったら無理すんのにな。
なんて、ゼータクも言ってられへん。
もう1個バイトしな。
コンビニに戻る?
うーん、気まずい!!
コメント