electromagnetic wave "電磁波"
2001年8月22日さて、今日は何を書こう・・
と、今日の日記に書いた人は多いはずだ。
少なくとも首都圏在住の人は。
俺もその一人。
そう今日は何もしていないからだ。
あの台風のせいで。
ひたすら電磁波の生活だった。
夜勤だったにも関わらず、朝に帰ってきても全く眠たくなかったので、
一睡もせずに今日という日を過ごすことを決意。
早速、意味もなく気になる台風情報をチェックするためにTVにかじりつく。
少したつと、アニメのスラムダンクが始まる。
思い入れと懐かしさのあまり、夢中になって見ていると、いつの間にやら昼になる。
スラムダンクのせいで、
サッカー少年だった俺はバスケに気を奪われるようなってしまった。
高校生の時は、昼休み放課後と、よく体育館でバスケをしたものだ。
その頃は、もっとサッカーを続けていればと後悔することになるとは、知る由もなかった。
スラムダンクが終り、8chの誰もが見る番組を見つづけ、2時になるのを待った。
そう、昨日に書いた再放送の時間のはずだった。
しかし、始まった再放送は違った番組であった。
俺が待ちに待ったあげく、目にしたものは。
俺の嫌いなホリケン・・・
そう、ネプチューンの「力の限り〜」だった。
番組自信が嫌いなのではない。
ハモネプは凄いと思うし、ゴルゴをフィーチャーしたコーナー等は面白いと思う。
でも、出演者が・・
この回は面白いコーナーもやってなく、俺にはイマイチ。
俺が思うに、マーケティング対象年齢が低いからであろう。
っと思い、ボーっと眺めつづけていると、
突然の睡魔が襲い、前述の決意もむなしく、ウトウト。
おかげで、一番の目的が・・・
8時過ぎに目覚めた俺は、つけっ放しのTVに目をやる。
・・・ まただ。
やっていたのは「力の限り〜」
フジは俺をいじめてるのか??
他のチャンネルも見て、ドームの野球中止などの珍しい現象に目がさえた。
すぐに飽き、TVは断念。
携帯を手に取り、友人Uに。
明日の夜遊ぶ約束をつける。
そいつの家に行くのだが、二人ではと、
あと一人、近くて暇そうなF氏に電話。
今回は固定電話の子機で。
最近は便利だ。
ネット普及のおかげで、一人暮らしも固定電話を持っている。
電話代が安くなって嬉しい。市内電話ならなおさらだ。
これを一番実感するのは、付き合っている人が固定電話を持っているか否か。
はっきり言って、全然違う。
F氏と会話をしている途中に、彼から借りたFF?を思い出す。
そう、最近また次回作(?)が出たファイナルファンタジーである。
俺は彼が一回クリアしてすぐに借りた。サッカーゲームを貸すかわりに。
そしてまだ借りている。すでに次回作が出ているのにだ。
1,2年間ぐらい・・ ごめん。
と、言い続けながら、クリアしていない俺は返せずにいる。
理由は簡単だ。
学校の試験が始まったのだと思う。
そしてあれこれしている間に、就職活動が始まったのである。
そして、RPGのゲームは第一に時間つぶしの道具という考えを持っている俺が手を出すはずがない。
クソ忙しいのに。
そして、それをやらなければいけないという事実を忘れがちになっていた。
ってなわけで、彼との電話を切った後、どれくらい久しく触ってなかったのか、
FF?のソフトを引っ張り出してきて、PSの電源を入れた。
そして操作を思い出しながら、少しやっていると、
11時になりテレホタイムが始まったので、ネットをしている今に至る。
このように何もしていない日だからこそ、
その日起こった事をダラダラと書いてしまう事に今気付いてしまった。
なんで?逆やん!!
って、突っ込みながら、今日の日記を終ることにする。
と、今日の日記に書いた人は多いはずだ。
少なくとも首都圏在住の人は。
俺もその一人。
そう今日は何もしていないからだ。
あの台風のせいで。
ひたすら電磁波の生活だった。
夜勤だったにも関わらず、朝に帰ってきても全く眠たくなかったので、
一睡もせずに今日という日を過ごすことを決意。
早速、意味もなく気になる台風情報をチェックするためにTVにかじりつく。
少したつと、アニメのスラムダンクが始まる。
思い入れと懐かしさのあまり、夢中になって見ていると、いつの間にやら昼になる。
スラムダンクのせいで、
サッカー少年だった俺はバスケに気を奪われるようなってしまった。
高校生の時は、昼休み放課後と、よく体育館でバスケをしたものだ。
その頃は、もっとサッカーを続けていればと後悔することになるとは、知る由もなかった。
スラムダンクが終り、8chの誰もが見る番組を見つづけ、2時になるのを待った。
そう、昨日に書いた再放送の時間のはずだった。
しかし、始まった再放送は違った番組であった。
俺が待ちに待ったあげく、目にしたものは。
俺の嫌いなホリケン・・・
そう、ネプチューンの「力の限り〜」だった。
番組自信が嫌いなのではない。
ハモネプは凄いと思うし、ゴルゴをフィーチャーしたコーナー等は面白いと思う。
でも、出演者が・・
この回は面白いコーナーもやってなく、俺にはイマイチ。
俺が思うに、マーケティング対象年齢が低いからであろう。
っと思い、ボーっと眺めつづけていると、
突然の睡魔が襲い、前述の決意もむなしく、ウトウト。
おかげで、一番の目的が・・・
8時過ぎに目覚めた俺は、つけっ放しのTVに目をやる。
・・・ まただ。
やっていたのは「力の限り〜」
フジは俺をいじめてるのか??
他のチャンネルも見て、ドームの野球中止などの珍しい現象に目がさえた。
すぐに飽き、TVは断念。
携帯を手に取り、友人Uに。
明日の夜遊ぶ約束をつける。
そいつの家に行くのだが、二人ではと、
あと一人、近くて暇そうなF氏に電話。
今回は固定電話の子機で。
最近は便利だ。
ネット普及のおかげで、一人暮らしも固定電話を持っている。
電話代が安くなって嬉しい。市内電話ならなおさらだ。
これを一番実感するのは、付き合っている人が固定電話を持っているか否か。
はっきり言って、全然違う。
F氏と会話をしている途中に、彼から借りたFF?を思い出す。
そう、最近また次回作(?)が出たファイナルファンタジーである。
俺は彼が一回クリアしてすぐに借りた。サッカーゲームを貸すかわりに。
そしてまだ借りている。すでに次回作が出ているのにだ。
1,2年間ぐらい・・ ごめん。
と、言い続けながら、クリアしていない俺は返せずにいる。
理由は簡単だ。
学校の試験が始まったのだと思う。
そしてあれこれしている間に、就職活動が始まったのである。
そして、RPGのゲームは第一に時間つぶしの道具という考えを持っている俺が手を出すはずがない。
クソ忙しいのに。
そして、それをやらなければいけないという事実を忘れがちになっていた。
ってなわけで、彼との電話を切った後、どれくらい久しく触ってなかったのか、
FF?のソフトを引っ張り出してきて、PSの電源を入れた。
そして操作を思い出しながら、少しやっていると、
11時になりテレホタイムが始まったので、ネットをしている今に至る。
このように何もしていない日だからこそ、
その日起こった事をダラダラと書いてしまう事に今気付いてしまった。
なんで?逆やん!!
って、突っ込みながら、今日の日記を終ることにする。
コメント