明日は朝から10人ぐらいでサッカーをやる。
このサッカーは同じ学科の奴らと1年の頃からやっていた物だ。
多い時は週に1,2回するが、無い時は全然ない。
これの理由は簡潔だ。俺が企画するかしないか。
メンバーの奴らはよくサッカーをしたいと口にする。
しかし、自分で皆に声をかけたり、場所を取ったりと、
動き出すことはほとんどない。
ただ、俺にサッカーしたいと告げるだけである。

もちろん俺もサッカーをしたいので、同意する。
すると、結論が出たかのような沈黙でこの会話終了する。
俺に、企画しろと。

俺はこの事態に嫌気がさしていた。
抵抗するかのように絶対に企画はしなかった。
すると、皆は口をそろえてこう言う。
「サッカーしたくない?、サッカーしたいな」
それだけ。

そして、今年も俺が動き出すことになった。
この忙しい時に、常にメンバーの予定を頭からはす事はなかった。
忙しいメンバーと話をした後、適正な時間を判断し、体育館を予約する。
そして、前の晩にはサッカーの実行連絡を全員の携帯のメールへ。
ここまでは別にいい。俺がやると決めてやることだから。

しかし、その後がどうだろう?
12人に通知をしても、返ってくるメールは2,3通。
変な所で責任感の強い俺は、気になって仕方がない。
みんなわかってるかなぁ。
時間通りに来てくれるかなぁ。
雨降っても来てくれるかなぁ。
もし何かの都合で体育館が使えなかったらどうしよう。
そもそも、明日は何人が来てくれるんだろう。
ある程度の人数はいないとサッカーにならないし。
等など、考え出すとキリがない。

それなのに、奴らは俺の気など全く考えてもいない。
奴らは俺が企画するのが当たり前と思っている。
一言礼も言われたことがない。
そう思うと、憤りを感じる。
俺に少しでも自主的に協力してくれれば一番いいのだが。
偶然一緒にいて、書類の一部に書くように頼むとやっと。
せめて、俺に返事して安心させてくれたらいいのに。
当日、起きれるかどうかという保証がなく、
参加可能かわからないからか返事をくれないのか?
俺が皆にモーニングコールを約束すれば返事をくれるのか?
俺の気苦労を考えて欲しいものだ。

今日もそうだったので、この憤りをこの日記にぶつけてみた。

そして、あいつらは互いに、
「結局、みんな自己中だからな」と、
あたかも自分は悪くないように開き直ってやがる。

「そんなんで社会に出たらどうすんねん」と、
オヤジ臭いことはもう言わない。
しかし、言われなくても気付いて欲しい。
自分達が言い出したことによる責任感を。

皆から、俺は言いたい事は何でも言うと思われている。
でもこれでも俺は全てを言っているわけではない。
言われても変わらないことがいっぱいあるから。

今日は珍しく文句の日記になった。
発散はしとかないとね。
なぜ珍しくかと言うと、
普段は発散するものがないから^^


こんな時間なのに、秘密メモが見れない。
本当に混んでるんだねぇ。
今日のガキみたいな日記は秘密に書きたかった。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索